アングラーズパーク キングフィッシャー

キングフィッシャー

記載の情報は2025年8月時点のものです。

釣り場選びの参考にしてくださいね!

キングフィッシャーってどんな釣り場?

栃木県大田原市にある管理釣り場で対象魚は通年ブラックバスとトラウトです。

バスとトラウトは完全に池が分かれており、混合池はありません。

バスは中型の池に放流されており、地下水を使用していることから通年水温が安定しているのが特徴です。

池中に円盤、杭、固定ボートなどのストラクチャーが点在しており、かなりゲーム性の高い釣り場です。

見ているだけでワクワクが止まりませんね!

注水口 慣れないと難しいポイントですがバスは付いている雰囲気。

円盤もたくさんあります。狙いたいポイントだらけですね。

排水口です。この日はこの付近に見えバスが溜まっていました。

営業情報について

7時~17時 臨時でナイター営業(21時まで)あり。公式サイトの営業カレンダーをご確認ください。

木曜日定休となっています。

ナイターは実施時のみの取り扱いです。

レンタル料金です。

※料金は2025年8月時点でのものです。随時変更になる可能性もございますので釣行前に最新の情報を公式HP等でご確認をお願いいたします。

レギュレーションについて

カエシ付のフック使用、サカナの陸揚げ、持ち出しは禁止

・キングフィッシャーで特に要注意のルールは

「3インチ(7.62cm)未満のワーム使用禁止」「フィッシュグリップ使用禁止」

「全長2cm未満のハードルアー使用禁止」

ただし、イモ60のみ例外として使用可能となっております。

また、アラバマリグ、フライ、フェザージグ、ポーク類は使用禁止です。

釣り場環境について

・放流頻度

土日祝日に放流している模様です。

・釣り場の整備状況

きちんと整備されており、歩行困難といった場所はありません。道幅も広くて歩きやすいです。

一部足場にぬかるみが発生していましたので滑らないように注意が必要です。

池の周囲には逆さU字溝が設置されていて座れたり荷物置きのスペースになっています。

・レンタル釣り具はあるか?

ロッド&リールのセットが500円

どちらか片方250円でレンタルがあります。ルアーは貸し出しは無く購入する形になります。

※ルアーは発券所横にて若干の販売あり

実際にレンタルしたものはこちら

ちょっと調べましたがロッドは安価なセット品等に用いられているタイプのものと思われますが、リールはダイワのクレストが付いてます。これなら快適に釣りができますね。

釣りのサポート環境はあるか?

現在のところ、バスエリアに関してはレクチャーを実施していない旨が公式サイトで確認できております。実際、釣行中にスタッフさんの巡回などは特にありませんでした。

釣り場以外の設備設置状況について

・トイレ

トイレは男女別で設置されています。

・飲料自動販売機

・施設内での食料品販売

なし

・施設内での釣り具販売

若干あり

・休憩所

あり(禁煙)

・喫煙所

キングフィッシャーでは指定の喫煙場所以外での喫煙は禁止となっております。

愛煙家の方はルール、マナーを守って喫煙しましょう。

どんな人に向いている釣り場?

初心者以上推奨。中級者以上の同行があれば尚良し。

バスが付くポイントも多く、釣りもしやすい環境である一方、レクチャーがなく、ルアーの制限もあるため、この設定とさせて頂きました。

施設近隣のコンビニ・釣具店は?

近隣コンビニ

セブンイレブン 大田原乙連沢店 車4分

近隣釣具店

釣り具の上州屋 新西那須野店 車14分

キングフィッシャーバスコレクション

実際にキングフィッシャーで遊んでくれたバスくんたちです。

まとめ

基本情報のまとめです。

それでは、よい釣果を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました